-
「絵画作品募集」(国際公募)
日本現代美術協会では、第44回日現展の絵画作品を広く募集しています。
・国籍や地域を問わず、国際公募として広く募集
・内閣総理大臣賞をはじめ、多くの賞を用意(申請中)
・画像やLINEを使った応募も可能
・小さな作品でも「新人発掘プログラム」で応募可能
・新規応募者、高校生、大学生には出品審査料を割引
※詳しくは、下をクリックして「出品要項」をお読みください。
→国際公募の募集要項ページ
お知らせ・Information
- 第44回日現展(2025.10.07~10.13)と併設・第7回新人発掘プログラム応募作品展の出品要項をホームページに掲載しています。知合いの方がおられましたら、出品参加を呼び掛けて下さい。審査を行い入選の際には入選通知でお知らせいたします。→国際公募の募集要項ページ

会長挨拶

日本現代美術協会(以下略称「日現会」)は、大阪に本拠を置く美術団体です。
海外にも視野を広げ、国際公募展「日現展」を毎年大阪市立美術館で開催、作品を発表しています。開催期にはご来館の上ご鑑賞頂き、ご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
会長 竹本 封由之進
日現会の目的
日現会は常に新しい感覚と創造性を持ち、国際的に視野を拡げ自己の主張をどのように表現できるかを主題にした絵画を追求することを目標に掲げ、一同精進しています。
又本会は拠点を大阪に置いた国際公募展と位置づけ、作品の発表の場は大阪市立天王寺美術館です。
第43回日現展と総会・表彰式・懇親会の様子です。
第43回日現展:令和6年10月17日(木)〜10月22日(火)
総会・表彰式・懇親会:令和6年10月22日(火)
総会・表彰式・懇親会:令和6年10月22日(火)